サイトオープンしました
NO IMAGE

【HoneyPot・鶴と亀】今後の運用方法について

今後の運用方法について解説します。

Honey Pot

長らくポジションを保有していたEURGBPですが証拠金維持率を逼迫してしまている状況が続いておりましたので10月9日に損切りをしました。ひとまずここで一区切りとなります。

またAUDNZDのグリッド戦略のロジックが多くのポジションを持っております。グリッド戦略の特徴としては、常に多くのポジションを保有し、コツコツ利確をし続けていくものになっています。日本国内では「トラリピ」という名称で提供されているものに違い内容です。

通常でしたらレンジ通貨としてAUDNZDは数ある通貨の中でもグリッド戦略に最適な通貨として認識され、今回のロジックにも追加をしたのですがタイミングが悪く、過去数年の中でも類を見ないトレンドが発生しております。(トランプ関税・金融情勢・世界情勢など理由は多岐にわたります)

利益を出しつつも、不利なポジションは消化をして対応をしてきましたが、8日に一時停止を行いこのロジックにおいては新規ポジションを取得しないように調整を行いました。また現在保持しているポジションの平均建値付近で全決済を行うように考えています。(こちらも相場の動きにあわせて柔軟に対応します)今の所の目安としては1.12573付近が平均建値になります。その間、他のロジックが利益を積み上げAUDNZDの不利なポジションを解消することができれば平均建値が上がっていきます。

デイトレ&スキャル再開

4月頃に行っていたスキャル&デイトレのトレードを再開いたします。K1~K3シリーズは現在の相場にはあまり合っておらず、利益もトントンな状態です。従いましてスキャル&デイトレのロジックを再開しここから一気に利益率の改善に向けて着手しますのでご期待ください。

【対象通貨:メイン】
・GOLD
・USDJPY

【対象通貨:サブ】
・USDCAD
・GBPJPY
・USDCFH
・EURUSD
・EURGBP

を予定しております。

鶴と亀

コツコツと利益を出していく内容となりますので引き続き運用していきます。リスクを上げずに利益を積み上げていけるロジックの追加も検討しています。

ギャンブル性の高いナンピンマーチン系とは異なる、非常に安定したスイング形式のナンピンロジックを採用しており、多通貨のトレードを行っている兼ね合いで常にポジションを持って含み損を抱えながらにはなりますが着実に利益を積み上げていくスタイルです。

リスクを上げず、収益が安定(向上)するマイナーアップデートを順次行っていきます。

収支管理

Honey Pot、鶴と亀、Tiger Jumpにおきまして日々の収支が確認できるものを準備中です。

デイリーでの更新とはなりませんが週に1度は更新をしていく予定をしております。

また新作の準備もしておりますのでぜひご期待ください。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!